多職種連携 世代間連携 昼も夜も連係! まずは手相から
今年度も若い研修医の方々が次々と訪れてくれています 二番手に来られたのは新潟市民病院の○田舞○先生です。実は学生の時にもここ津川を訪ねて来てくれたことがあったそうです。どうもありがとう
さっそく知る人ぞ知る津川の手相を見てくれる小料理屋に行きました。彼女はなんと私と似ている手相でした(内容は秘密)
かなり厳しいことも言われるので面白いですよ このお店
訪問診療ではさっそく室外聴診研修を試してもらいました。これこそ訪問診療の醍醐味!
昼も夜も連係連携、楽しい研修生活が続きます
この写真には男女6名ずつ計12名が映っています。放射線技師と理学療法士が1名ずつ、庶務課が2名、看護師が4名、医師が4名です。親子以上の年齢差をもろともせず朝から晩まで交流が続きます。
ところで山○舞○研修医と前回紹介した東大の小○宏○研修医はどこにいるでしょうか!

さっそく知る人ぞ知る津川の手相を見てくれる小料理屋に行きました。彼女はなんと私と似ている手相でした(内容は秘密)
かなり厳しいことも言われるので面白いですよ このお店
訪問診療ではさっそく室外聴診研修を試してもらいました。これこそ訪問診療の醍醐味!
昼も夜も連係連携、楽しい研修生活が続きます
この写真には男女6名ずつ計12名が映っています。放射線技師と理学療法士が1名ずつ、庶務課が2名、看護師が4名、医師が4名です。親子以上の年齢差をもろともせず朝から晩まで交流が続きます。
ところで山○舞○研修医と前回紹介した東大の小○宏○研修医はどこにいるでしょうか!
この記事へのコメント