岩手県立大東病院でも健康ファイルが導入されました
新潟と岩手県は似ているようで似ていない
どちらも面積が大きく
どちらかというと寒い地方ですが
おいしいお米がとれて
県立病院がたくさんありますが
太平洋側と日本海側という違いがあります
というのもこのたび
ひょんなことで
新潟県立津川病院時代から啓発活動を進めている あの
健康ファイル が
新潟から岩手に飛んでいったようです
なんとあの
養成塾
http://17041615.at.webry.info/201409/article_12.html
のときの塾生(・・・偉そうな言い方で申し訳ありません)
の杉山○幸院長がさっそく
取り入れてくれたのでした
ありがたや 有り難や
こういう仲間がいる日本の地域医療は
やりがいがありますね
なんと杉山院長は健康ファイルの使い方のスライドも独自のバージョンで作成されたようです
仕事が速い!
http://youtu.be/hRZkNX_eCu0
この記事を見て興味がわいた方
いつでもご連絡ください
どちらも面積が大きく
どちらかというと寒い地方ですが
おいしいお米がとれて
県立病院がたくさんありますが
太平洋側と日本海側という違いがあります
というのもこのたび
ひょんなことで
新潟県立津川病院時代から啓発活動を進めている あの
健康ファイル が
新潟から岩手に飛んでいったようです
なんとあの
養成塾
http://17041615.at.webry.info/201409/article_12.html
のときの塾生(・・・偉そうな言い方で申し訳ありません)
の杉山○幸院長がさっそく
取り入れてくれたのでした
ありがたや 有り難や
こういう仲間がいる日本の地域医療は
やりがいがありますね
なんと杉山院長は健康ファイルの使い方のスライドも独自のバージョンで作成されたようです
仕事が速い!
http://youtu.be/hRZkNX_eCu0
この記事を見て興味がわいた方
いつでもご連絡ください
この記事へのコメント
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_41919.html