在宅医療連合 https://17041615.at.webry.info/201303/article_10.html あれ以来 しっかりと参加していませんでした それはなぜかというと 在宅医療に あまり関われなかったから でもこれからまた この領域も視野に入れながら 働けるかもしれないと 思うと ワクワク… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月14日 続きを読むread more
高齢化及び過疎化の進む中山間地における在宅療養支援病院の役割について シンポジウム「機能を強化した在宅療養支援診療所の現在と未来」 第5演題の発表スライドです http://yahoo.jp/box/3JCIXw トラックバック:0 コメント:0 2013年03月30日 続きを読むread more
第15回在宅医学会 松山に来ています 在宅医学会ということで松山に来ています http://www.tampopo-clinic.com/zaitaku2013/ 以前呼吸ケアリハビリテーション学会で道後温泉に泊まったことがありましたが、 今回は一泊二日です 今回は演者としてシンポジウムに参加です テーマは 機能を強化した在宅療養支援診療所の現在と未来 な… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月29日 続きを読むread more
第14回日本在宅医学会総会に参加してきました 阿賀町ナイトスクールについてのアンケート調査 先日東京九段下で行われた在宅医学会総会http://www.procomu.jp/zaitaku2012/index.html にて発表してきました(私は付き添い)。 ナイトスクールの総決算という発表は河○恵○子先生に行ってもらいました。 今まで69回 2281名の方にご参加いただきましたが、参加者には概ね好評でした … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月23日 続きを読むread more
在宅医学会に参加してきました 海浜幕張 先日千葉県の海浜幕張で行われた在宅医学会 http://www.aozora-clinic.org/zaitaku2010/ に参加してきました。とても寒くて雪もちらついており、おまけに津波警報も発令されて京葉線には乗れずに戻ってきましたが、懐かしい友(夫婦)と熱い再開を果たしてきました。彼は習志野で在宅専門の開業医をしていますが、ちょ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月04日 続きを読むread more