東北関東大震災 新潟阿賀町周辺情報 3/27/2011
もうすぐ4月というのに雪が降ったり晴れたりと変な天気です 阿賀町に避難されてきた方の中には福島へ一時戻られた方もいるようです とはいっても阿賀町の大型店コ○リの駐車場には福島ナンバー(会津ナンバーも結構多し!)が並んでいます。今日はトイレットペーパーや電池は十分置かれていて一時の買い占め騒ぎは収まったようです。○ブンイ○ブンではカップヌードルやミネラルウォーターを見つけられるようになり、隣のガソリンスタンドにはもう車は並んでいません。
阿賀野川沿いの49号線から麒麟橋と麒麟山方向への眺めです いい天気です
磐越道は上下とも災害支援の車がたくさん通っています(三川IC付近)
昨日は雪がちらついて当分冬囲いの津川病院です
阿賀野川沿いの49号線から麒麟橋と麒麟山方向への眺めです いい天気です
磐越道は上下とも災害支援の車がたくさん通っています(三川IC付近)
昨日は雪がちらついて当分冬囲いの津川病院です
"東北関東大震災 新潟阿賀町周辺情報 3/27/2011" へのコメントを書く